ビジネス英語

英語は訛っているほうが都合がいい!?

よく、youtubeなどで著名な日本人が英語で議論やスピーチをしている動画を見ると、必ずと言っていいほどコメント欄に 「発音が日本人www」 「どうしても日本語訛りが」 みたいなコメントを目にします。 それを見た、英語初心者は 「発音はネイ...
英文法が苦手な初心者へ

初心者が英文法の勉強でつまづきやすいポイントとは

中学時代は英語が好きでどちらかといえば得意な科目だったのに、だんだんと理解出来なくなってきて嫌いになった、という人は多いのではないでしょうか? かくいう私も動詞の種類(自動詞、他動詞)の説明が何度聞いてもわからなくて、とりあえず放っておいた...
脱・英語初心者コラム

その語学留学、本当に必要ですか?

私は全ての留学を否定するつもりはありません。 しかし英語を勉強するためだけに留学する、いわゆる”語学留学”はコストパフォーマンスが良くないと思っています。 今回はその理由を説明したいと思います。 語学留学は投下したコストに対するリターンが少...
脱・英語初心者コラム

”英語しかできない”残念な人は、遅かれ早かれ居場所が無くなる

今回は「英語しか出来ない」残念な人の話。 せっかく大金を使って語学留学して英語を身につけても、ビジネススキルが無かったら宝の持ち腐れです。 ビジネスマンにとっての英語はあくまでも”ツール”であって、本来備えているべきビジネススキルがあって初...
脱・英語初心者コラム

英語圏のネイティブはほとんど外国語が出来ないから、卑屈にならなくていいですよ

40歳過ぎて英語をやり直した私は、海外出張に行くたびに頭が英語の心配で一杯でした。 通じなかったらどうしよう、相手の言ってることがわからなかったらどうしよう、とにかく言葉に自信がありませんでした。 でも今になって思い返してみると、英語のこと...
海外出張

【7+English】簡単だけど意外と出てこない、打ち合わせでも使える表現

当ブログでもレビューしている【7+English】ですが、初心者用の英会話教材だと思っている人が多いです。 確かに初心者向けの英会話教材ではありますが、この7+Englishに出てくる60パターン600フレーズの中には、ビジネスミーティング...
英語教材/書籍レビュー

7+English~60日完全記憶英会話~の特典を紹介

先日レビューした7+English~60日完全記憶英会話~には特典が7ついています。 7+English~60日完全記憶英会話~の特典レビュー 7+Englishには下記のボーナス特典が付いています。 追加英会話フレーズ集990 発音矯正セ...
英語教材/書籍レビュー

7+English~60日完全記憶英会話~のレビュー

最短で英語を使えるようになる王道教材 英語を学ぶ方法は山のようにありますが、この教材はとにかく”話せる”ようになることを最大の目的としており、60日で話せるようになるために文法やライティングなどの面倒な学習を一切排除しているのが特徴です。 ...
脱・英語初心者コラム

私が洋画の吹替版が嫌いな理由

以前、英語初心者の学習に洋画はあまり役に立たないとお伝えしましたが、映画そのものは好きなので、邦画・洋画を問わずよく見ます。 しかし、私は「洋画の吹替え版」だけはどうしても好きになれません。 洋画は必ず字幕版(subtitled movie...
脱・英語初心者コラム

英語初心者が洋画を字幕無しで頑張って見ても、聞き取れるようにはなりません。

よく「英語力を向上させるには何が効果的ですか?」→「外国映画を字幕なしで見るといいですよ」みたいなアドバイスを目にしませんか? これ結構乱暴なアドバイスで、私は英語初心者にはお勧めしていません。 私も初めは市販の英語指南本で「洋画のセリフは...