※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

こう読むと簡単!英語での桁の大きい数字の読み方

英語で数を伝えるのって意外と難しくないですか?

1,000とか2,000ぐらいまではそうでもないですが、例えば「75万円」や「2億4千万」をパッと英語で言おうとすると意外と難しいです。

まあ慣れもあるんですが、慣れるまでが大変ですよね。

これは数の単位が英語と日本語で異なるため混乱するんですね。

なぜ英語で数を伝えるときに混乱するのか?

英語ではone, ten(10), hundred(100), thousand(1000),million(百万),billion(10億)、trillion(兆)と3桁毎に単位が変わるのに対して、日本語では、一、十、百、千、、兆と上がるため、途中で日本語と対にならなくなります。これが混乱する原因です。

下の図に英語と日本語の単位の違いをまとめてみました。

howtocountnumber

一の位から千の位までは英語と日本語は一致していますが、英語には「万」という単位はありません。

さらにその千倍となる「億」も英語にはありません。

そのため、日本語で「75万円」とか「2億4千万円」を英語で伝えようとすると頭が混乱して「えーと….」と言葉に詰まってしまうんですね。

言いたいことは分かっているのにうまく言えないのは悔しいですよね。

ちなみに外国人も日本語を学習すると大体ここでつまづきます。

数字は3桁ごとに区切ると分かりやすくなる

1,200や1万ぐらいであればスラスラと英語に出来るものの、10万とか3千万をパッと英語に出来ない、という人は少なくありません。

まずは、大きい数字が出てきたら3桁毎にカンマを付けて区切って考えます。

1000だったら1,000、4000000だったら4,000,000のように3桁ごとに区切ります。

仕事で経理や会計に携わっている方や、予算作成している方にはおなじみの形ですね。

英語は3桁毎に単位が変わっていくので、数字を3桁毎に区切ると考え方がスッキリします

例えば、千の位(thousand)の次は、3桁上がるまでは単位がかわりません。

  • 1,000 = one thousand
  • 10,000 = ten thousand
  • 100,000 = hundred thousand

以降、日本語のように変則的な位置で数の単位が変わることはなく、必ず3桁毎に単位が変わります。

百万の位(million)の次も、3桁上がるまでは単位が変わりません。

  • 1,000,000 = one million
  • 10,000,000 = ten million
  • 100,000,000 = hundred million

十億の位(billion)の次も同じです。

  • 1,000,000,000 = one billion
  • 10,000,000,000 = ten billion
  • 100,000,000,000 = hundred billion

1兆から先も同様です。

この先の単位はあまり使わないので、興味のある方は時間があるときに調べてみてください。

単位の変換の仕方は?

日本語と英語の単位をまとめた表をもう一度下に貼っておきます。

howtocountnumber

日本語で数が出てきたら、まず3桁毎にカンマを入れて上の図のようにイメージします

例えば「35万」だったら”350,000″、「350万」だったら”3,500,000″のようにイメージします。

そして、カンマ毎に英語の単位を付けます。

  • 350,000 = three hundred fifty thousand
  • 35,000,000,000 = thirty five billion

つまり、

  • 日本語の数字を一旦アラビア数字に置き換える。(”35万”→”350,000″)
  • そして3桁毎に英語の単位を付ける。(”350,000″→”three hundred fifty thousand”)

とすることで、日本語数字→英語数字の直接変換による混乱を避けられます。

後は何度も使っていくうちに変換に慣れて、日本語数字→英語数字にスムーズに変換が出来るようになります。

多くのビジネスマンは数字を3桁区切りで考えているので、後は上の図のように3桁毎の単位をきちっと覚えておくだけでよいと思います。

あまり数字を3桁に区切る習慣の無い学生さんや社会人の方は、数字を3桁で区切ることに慣れるとよいでしょう。

ビジネスシーンでは必要不可欠

海外出張するビジネスマンは、会社の売上高や取引数量、決済の与信額など、業種に違いはあれど比較的大きい数字を扱う場合が少なくないと思います。

私の会社では出張旅費を極力抑えるために出張するときは大体1人か、多くても数人といった最小人数で行くことが殆どなのですが、そうなると担当以外の業務も頼まれることも多く、部材の調達や価格交渉なども対応する場合もあります。そういうときに、桁の大きい数字を自在に扱えると単位変換に悩まずにすむので交渉がかなり楽になります。

また、外国人と雑談するときに掴みでニュースを話題にすることも多いと思います。

例えば大型M&Aのときの時価総額の話題だったり、大規模詐欺の被害額だったり。

そういうときって大体金額が数億~数百億だったりします。大企業の決算額だと何兆円という額が話題になるので、これらの金額をパっと英語で伝えられると気持ちいいですよね。

他にも、海外のニュースで貿易赤字が○○billion dollarsになったとか、同じく国の予算額が○○trillion dollarsだとか、これらの数字からパっとどのくらいの金額イメージなのか頭に浮かぶとニュースの理解も格段にあがります。

数字を3桁で区切ることに慣れると大きな数字を扱いやすくなって、会社の財務諸表、IR資料など読みやすくなるメリットもあります。だっていちいち「イチ、ジュウ、ヒャク、セン、マン...」なんて桁を数えなくていいですからね。

関連記事:
>>アメリカで使われるヤード・ポンドがややこし過ぎるのでなんとかしてみる(1)
>>アメリカで使われるヤード・ポンドがややこし過ぎるのでなんとかしてみる(2)

コメント

タイトルとURLをコピーしました