脱・英語初心者コラム TOEICハイスコアなのに英語話せない人、ロースコアなのに英語ペラペラな人 仕事で海外を行き来するようになってから、海外で活躍しているいろんな日本人の方の英語に触れてきました。 そんな経験の中でふと不思議に思ったのが、 ・TOEICが800点以上なのに英語が全然話せない人 と ・英語ペラペラなのにTOEICが600... 2017.03.19 脱・英語初心者コラム
脱・英語初心者コラム 知っててよかった単語”rip-off”(ぼったくり)、訪日外国人が巻き込まれるプチぼったくりとは 先日、学生時代の友人と久しぶりに新宿で会ったときのことです。 歌舞伎町近くを歩いていたとき、旅行者風の白人4人組が居酒屋のキャッチ(呼び込み)と何やら話していました。 最近の訪日外国人には、ヤキトリや鍋などの小料理が手軽に食べられる居酒屋が... 2017.02.21 脱・英語初心者コラム
単語を覚えるのが苦手な初心者へ 英語で挫折しないコツ 外国語の学習は、言ってみればインプットとアウトプットをバランス良く続けていくことに尽きます。 結構、地味な作業です。 地味な作業であるが故に、成長が実感できないと「いつまで経っても英語が出来るようにならない...一生ペラペラになんかなれない... 2016.12.23 単語を覚えるのが苦手な初心者へ脱・英語初心者コラム
スピーキングが苦手な初心者へ 英会話スクールとオンライン英会話、どっちがいいの? 実際の講師と対面で会話練習をする「英会話スクール」と、インターネットを介して会話練習をする「オンライン英会話」。 一方が優れていてもう一方はダメ、と言うことはありません。どちらの方法も長所と短所があります。 どちらの方法が自分に向いているの... 2016.12.20 スピーキングが苦手な初心者へリスニングが苦手な初心者へ初心者お勧め勉強法
脱・英語初心者コラム 英語を1ヶ月で習得するために必要なこと よく「日本人は中高6年も勉強しているのに英語が話せない」「その原因は文法に偏った英語教育にある」と、文法中心の英語教育を批判する意見を見かけますが、私はその意見を聞くたびに「本当にそうなの?」と思ってしまいます。 今回は私の体験も含めて ・... 2016.11.15 脱・英語初心者コラム英語のツボ
スピーキングが苦手な初心者へ オンライン英会話の効果的な使い方とは 英会話の練習として今大人気のオンライン英会話。 マンツーマンのレッスンなのに1レッスン25分で数百円程度と、対面型の英会話教室と比べて非常にリーズナブルでしかも自宅で好きな時間に受けられるとあって、既存の大手英会話スクールもオンライン英会話... 2016.11.05 スピーキングが苦手な初心者へリスニングが苦手な初心者へ
初心者お勧め勉強法 英語学習をスマートフォンで効率化する サラリーマンが英語学習を効率的に進めるには、通勤時間などの空き時間を使った学習が不可欠ですが、テキスト、電子辞書、ポータブルプレーヤー等々、持ち運びが大変じゃないですか? スマートフォン全盛の時代ですが、中には過度な情報社会を嫌ってスマホは... 2016.08.01 初心者お勧め勉強法