初心者のTOEIC対策

初心者のTOEIC対策

超初心者が会社からTOEICを受けろと言われたときに、これだけは最低限やっておきたいこと。

昨今のグローバル化の影響からか、従業員にTOEICのスコア提出を求める会社が増えてきました。 中には会社でTOEICを実施(団体テスト)するケースも多く、もうサラリーマンでいる限りは逃れられそうにありません。 自分の意志とは関係無しに会社か...
初心者のTOEIC対策

単語暗記アプリ”mikan”を使ってみた

通勤時や移動するときの隙間時間は、長距離であればじっくりと英文法をやるのもいいのですが、2~3駅程度の移動であれば、語彙力(単語)強化に時間を使ったほうが効果的です。 今回はそんなちょっとした隙間時間を有効に使えるスマホアプリ"mikan ...
初心者のTOEIC対策

英語初心者のTOEIC対策(まとめ)

とりあえず会社から「TOEIC受けてスコア提出してね~(もちろん査定と昇進に関わるよ)」と言われたときや、全社でTOEICを受験しなければならなくなったけど、一体どんなテストで何を準備すればいいのかさっぱりわからない!という人のために、TO...
初心者のTOEIC対策

Part7対策:全てのスキルが問われるパート

いよいよ最後のパートにして最大の難関であるPart7です。 このパートは長文読解問題で、TOEICリーディングパートの中で最も多い問題数(54問)です。 いろんな説明が書いてある文書を読み、それぞれ2~5問の問題に解答していきます。 旧形式...
初心者のTOEIC対策

Part6対策:空欄の前後に答えあり

Part6は長文穴埋め問題です。 一つの長文に4つ空欄があり、それぞれ解答選択肢の中から答えを選びます。長文が4つあるので問題は計16問です。旧テストから4問増えました。(12問→16問) このPart6は問題数が16問と、TOEIC中で最...
初心者のTOEIC対策

Part5対策:解答選択肢から解答のパターンを読む(2)

Part5攻略:解答選択肢から解答のパターンを読む(1)の続きです。 Part5の特徴(続き) 5.関係詞が並んでいる場合 a)what b)which c)who d)how という解答選択肢だったとします。この場合、空欄の前に必ず先行詞...
初心者のTOEIC対策

Part5対策:解答選択肢から解答のパターンを読む(1)

ようやく45分のリスニングパートが終わってホッとするのも束の間、これから75分のリーディングパート(100問)が始まります。 Part5は問題文の一部が空欄で、4つある選択肢の中から正答を一つ選ぶ穴埋め問題が30題あります。 リーディングパ...
初心者のTOEIC対策

Part4対策:会話問題から説明文問題になっただけで基本的にPart3と変わらない

Part4はPart3とほぼ同じ形式です。 Part3は2~3人の短い会話を聞いて解答しますが、Part4は会話ではなく説明文が流れます。その説明文に関する問題がそれぞれ3問あります。それが全部で10題で計30問です。(Question 7...
初心者のTOEIC対策

Part3対策:問題と解答選択肢は先読みしよう

Part3の勘所も細かいところまで突き詰めればいろいろあるのですが、まずは初心者が手っ取り早く効果を上げられるポイントについて紹介します。 Part3は2人の短い会話を聞いて、会話内容に関する問題が3問あります。それが全部で13題なので計3...
初心者のTOEIC対策

Part2対策:頭の語句は絶対に聞き逃すな!

Part2は短いセンテンスを聞いて、それに相応しい回答を3つの中から選ぶ、という形式です。 問題自体はワンセンテンスで、例えば "Where is the bank?" (銀行はどこですか?) とか "How much is the per...